ミューリサーチ

株式会社ミュー

Sensors and Materials



お気づきの点がございましたら、下記までお問い合わせ下さい。

ミューリサーチ
〒113-0022
東京都文京区千駄木1-23-3
TEL:03-3821-2992
FAX:03-3822-7375
e-mail: myures@myu-inc.jp
Website: http://www.myu-inc.jp/myures/

  混同しやすい語句の例

似たような意味だが用法の異なる語句を以下にまとめる。
ここで紹介しているものだけでもしっかりと使い分けできると、より正確に意図を伝えられる論文になると思われる。

1. according to と in accordance with

  according to in accordance with
「~によると」 「~に従って」
意味 典拠や判断の根拠 行動の基準
例文 According to a recent study, global carbon dioxide emissions from fossil-fuel combustion reached a record high in 2012.
We have revised our manuscript in accordance with the comments made by the two reviewers.
例文訳 最近の研究によると、2012年に化石燃料による地球の二酸化炭素排出量は過去最高の値に達した。 二人の査読者のコメントに従って原稿を修正した。


2. based on と on the basis of

  based on on the basis of
「~に基づいた…」 「~に基づいて」
意味 直前/直後の名詞・代名詞を修飾 動詞句を修飾
例文 This model based on our theory is shown in Fig. 1.
On the basis of the data acquired, the cause of the defects was analyzed.
例文訳 我々の理論に基づいたこのモデルを図1に示す。 得られたデータに基づいて、欠陥の原因を解析した。


3. compared to と compared with

  compared to compared with
「~に例えて」 「~と比べて」
用法 2つのものを比べて、類似性について言いたい場合 2つのものを比べて、違いがあることを言いたい場合
例文 In some respects, brain can be compared to a computer. Compared with compound A, compound B has a more complex NMR spectrum.
例文訳 いくつかの点で、脳はコンピュータに例えることができる。 化合物Aに比べて、化合物Bはより複雑なNMRスペクトルを示す。


4. could と was able to

  could was able to*
「~でありうる、できるかもしれない」 「~することができた」
意味 可能性(実際にはしなかった/起こらなかったことの可能性) 能力(過去のある時点で所有していた能力)
例文 We could improve the strength of the steel plate by changing the mixing ratio of the source materials.
We were able to improve the strength of the steel plate by changing the mixing ratio of the source materials.

例文訳 原料の混合比を変えたら、鋼板の強度が改善することができた(又は、できたかもしれない)。(二つの解釈が可能なのであまり好ましくない。) 原料の混合比を変えることで鋼板の強度を改善できた。
*“be able to”は無生物主語の場合には使用しないほうがよいとされる。


5. dependence と dependency

  dependence dependency
「依存性」(一方が決まれば他方も決まるというような相関関係) 「依存性」(薬への依存など、それなしではやっていけないような依存関係)
複数形 dependences dependencies
例文 Figure 1 shows the temperature dependence of the sample used in this study. Smokers often have a dependency on nicotine.
例文訳 図1は本研究で使用したサンプルの温度依存性を示している。 喫煙者はしばしばニコチン依存である。


6. due to と owing to

  due to owing to
「~のせいで」 「~のせいで」
意味 原因 原因
類語 attributable to because of
用法 名詞・代名詞またはbe動詞の後。副詞句を導かない。 副詞句を導く。be動詞の直後には置けない。
例文 (○) Calculation errors were due to a programming mistake. (○) The train was late owing to power failure.
例文訳 (○) 計算誤差はプログラムの誤りのせいだった。 (○) 列車は停電のせいで遅れた。
誤用例 (×) The train was late due to power failure.
副詞句は導けない。
(×) Calculation errors were owing to a programming mistake.
be動詞の直後には置けない。


7. equal to と equal

  is equal to* equal
「~に等しい」 「~に等しい」
例文 Ten minus two is equal to eight. Ten minus two equals eight.
例文訳 10引く2は8である。 同左
*"is equal to"は下記の例文のような使い方もできる。
He is equal to the work. (彼はその仕事にふさわしい資質を持っている。)


8. here と where

  here where
「ここで」 「ここで」
用法 新しく文章をはじめる場合 式をカンマで区切り、後に文章を続ける場合
例文 S = A2 + A1XT + … + AnXn-1. (1)
Here, A2 is a constant representing the atmospheric condition.
S = A2 + A1XT + … + AnXn-1, (1)
where A2 is a constant representing the atmospheric condition.
例文訳 式(1)
ここで、A2は大気条件を表す定数である。
同左


9. increase in と increase of

  increase in + 名詞 increase of + 名詞
「増加」 「増加」
用法 続く名詞が数量として測定可能 続く名詞が数量として測定不可能な場合(概念的なもの等)、または具体的な数値が続く場合
例文 An increase in the temperature of the substrate was observed.
An increase of (または*enhancement of) scientific knowledge provides a good indication.

An increase of 5% in the productivity of substrates has been realized.
例文訳 基板温度の増加がみられた。 科学的知識の増加はよい目安になる。

基板の生産性の5%増加が実現された。
*"enhancement"も同様に考えることができる。


10. ratio と rate

  ratio rate
説明 "ratio"は比較するものが2つのときに用い、"ratio of A to B"や"ratio of 1:2"の形をとる。 "rate"は割合や変化量を示し、時間の概念が含まれることが多い。
「比」 「率」
用法 ratio of A to B (A/B) percentに相当する
例文 The ratio of the width to height of a shape is called the aspect ratio.
The rate of increase in temperature for sample A was lower than that for sample B.
例文訳 画面の幅と高さの比をアスペクト比という。 サンプルAの温度上昇率はサンプルBより低かった。


11. similar to と similarly to

  *similar to similarly to
「~と似た」 「~と同じように」
用法 名詞を修飾する 動詞を修飾する
例文 Receptor A has biological effects similar to receptor B. Machine A operated similarly to machine B.
例文訳 受容体Aは、受容体Bと同様の生物学的作用を持つ。 マシンAは、マシンBと同じように機能する。
*最近はsimilarly toと同様に使われていることもある。


12. using と by

  using by
「~を使って」 「~で」
用法 器具や装置を用いる場合 方法の場合
例文 Grain size was measured using a scanning electron microscope. Grain size was measured by electron microscopy.
例文訳 走査型電子顕微鏡を用いて粒径を測定した。 電子顕微鏡法により粒径を測定した。


13. relation と relationship

  relation relationship
「関係」 「関係」
用法 原因や結果が具体的で、式で表すことができるような関係。 一般的にいくつかの事柄の間の関係を表す。
(relationより抽象的な関係も含む。)
例文 The relation between Vin and Vout is expressed by eq. (1). We examined the relationship between temperature and concentration.




ページトップへ